外来採血処置室が新しく変わります
運用開始:9月29日(金)
場所:1階外来採血処置室
(診療受付2の向かい側)
※ 運用開始後の採血・検尿等は外来採血室でご自身で検査受付を
していただく事となります
1階外来採血処置室の改修工事に続いて、
10月2日(月)からは2階採血処置室の工事が始まります。
ご不便をおかけしております。
皆様のご協力に感謝いたします。
ご来院の皆さまへ
37.5℃以上の発熱がある方、10日以内に新型コロナウイルスに感染した方は、来院前に電話をしてください。
院内感染予防のため、ご来院の際には、必ずマスクを着用してください。
ご理解とご協力をいただきますようお願いします。
面会制限の緩和について
令和5年6月19日(月)より入院患者さんへの面会について、次のとおりとします。
◎面会は1日1回2人まで、15分以内です。
注意事項をご確認いただき、面会の際の感染予防対策にご協力をお願いします。
なお、病棟の状況によっては面会をお断りする場合もあります。ご了承ください。
【注意事項】
◆面会時間は10時~12時、14時~17時30分です。
◆面会できるのは、キーパーソン(入院時に大事なことを相談・決定する人と指定された方)と、患者の3親等以内の方(小学生以下は面会不可)とし、面会は1日1回2人まで、15分以内です。
◆面会に来院されたら、病棟センターのカウンターで調査票を記入し、看護師にお声がけ下さい。
◆37.5℃以上の熱や咳・咽頭痛などの症状がある方、10日以内の新型コロナウイルス感染、7日以内の新型コロナウイルス感染者との接触がある方は、面会をお断りします。
◆面会の方、患者さん共に必ず不織布マスクを着用してください。病室での飲食はできません。
◆患者さんがマスクの着用ができない場合は、面会できませんので看護師にご相談ください。
◆面会制限緩和後は、荷物の受け取りやリモート面会は原則行いません。
◆面会されたあと、3日以内に新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、速やかに病棟にご連絡ください(8:30~17:15に限る)。
連絡先:中央病院 代表0853-22-5111
紹介状をお持ちでない方のお支払いについて
国の規定改正により令和4年10月から紹介状をお持ちでない場合の患者さんの負担額(選定療養費)が変わりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
当院を初診で受診される場合は、かかりつけ医などの紹介状をご持参いただきますようお願いします。
以下のとおり厚生労働省、島根県の「新型コロナウイルス感染症」に関するリーフレットを掲載しますので、ご覧ください
- ・「新型コロナに感染したかも・・?」と思ったら?
- ・受診する際に、医療機関に連絡しましょう
- ・発熱等の体調不良時にそなえて、準備しておきましょう
●島根県「新型コロナウイルス感染症と診断された方へ」リーフレット(PDF)
- ・療養の目安
- ・発熱時などの受診相談等
お知らせ
- 2023年11月29日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました - 2023年11月28日行事案内
12月20日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「人生100年時代!こころの健康づくり」のご案内 - 2023年11月17日行事案内
島根県立中央病院広報誌『えにし』Vol.20を発行しました - 2023年11月14日行事案内
市民公開講座「どうする人生会議」の動画を公開しました - 2023年11月02日行事案内
動画ギャラリーに 県立中央病院広報番組「えにし~扉の向こうに~」最新動画【2023年9月放送分】を追加しました - 2023年11月01日採用情報
産休・育休代替職員を募集します(管理栄養士、診療放射線技師) - 2023年11月01日行事案内
11月22日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「いざ「入院」となったら知っておきたいこと」のご案内 - 2023年10月11日診療情報
高機能循環器ドックの受付を始めました - 2023年10月11日診療情報
高機能がんドックの受付を始めました - 2023年10月05日行事案内
11月10日(金)開催 世界糖尿病デーイベントのご案内
- 2023年11月29日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました - 2023年10月11日診療情報
高機能循環器ドックの受付を始めました - 2023年10月11日診療情報
高機能がんドックの受付を始めました - 2023年05月11日診療情報
無人航空機操縦者技能証明における身体検査について - 2022年11月15日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました - 2021年12月01日診療情報
来年1月から「脳ドック検診」を始めます。 - 2021年11月18日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました - 2021年09月29日診療情報
DPCデータを使用した病院情報の公開について - 2021年09月03日診療情報
航空身体検査システムの導入について - 2021年08月16日診療情報
電話予約について
- 2023年11月28日行事案内
12月20日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「人生100年時代!こころの健康づくり」のご案内 - 2023年11月17日行事案内
島根県立中央病院広報誌『えにし』Vol.20を発行しました - 2023年11月14日行事案内
市民公開講座「どうする人生会議」の動画を公開しました - 2023年11月02日行事案内
動画ギャラリーに 県立中央病院広報番組「えにし~扉の向こうに~」最新動画【2023年9月放送分】を追加しました - 2023年11月01日行事案内
11月22日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「いざ「入院」となったら知っておきたいこと」のご案内 - 2023年10月05日行事案内
11月10日(金)開催 世界糖尿病デーイベントのご案内 - 2023年09月19日行事案内
10月4日(水)開催 知って得するミニ知識「冬に備える!肺炎やインフルエンザについて」のご案内 - 2023年09月13日行事案内
広報番組「えにし~扉の向こうに~」9月分放送します! - 2023年08月31日行事案内
9月20日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「高齢者と自動車運転~あなたの運転は大丈夫?~」のご案内 - 2023年08月22日行事案内
島根県立中央病院広報誌『えにし』Vol.19を発行しました
- 2023年11月01日採用情報
産休・育休代替職員を募集します(管理栄養士、診療放射線技師) - 2023年10月02日採用情報
会計年度任用職員採用試験について更新しました。 - 2023年10月02日採用情報
令和5年度島根県職員(看護師)採用選考試験(第2回)の募集を開始しました - 2023年09月25日採用情報
令和5年度島根県職員(診療情報管理士)募集(第2回)のお知らせ - 2023年09月25日採用情報
少しでも興味があればご参加ください!県立病院(看護師)のWEB説明会を開催します。 - 2023年09月13日採用情報
令和5年度島根県職員(看護師、診療情報管理士)採用選考試験(第2回)の実施について - 2023年08月21日採用情報
産休・育休代替職員を募集します(臨床検査技師) - 2023年08月09日採用情報
職員採用情報(会計年度任用職員)を更新しました。 - 2023年08月02日採用情報
令和5年度島根県職員(医療情報技師)募集のお知らせ - 2023年08月02日採用情報
令和5年度島根県職員(社会福祉士)募集のお知らせ