部門紹介
看護局 »
看護体制、看護職員教育のご紹介。
薬剤局 »
薬の専門家である薬剤師が医師の指示に基づき、患者さんに適したお薬を作ることによって病気を治す手助けをしています。
放射線技術科 »
放射線や磁気を利用して、検査や治療を行うところです。
検査技術科 »
心電図、超音波、脳波、聴力、視力等の生理学的検査や患者さんから採取した血液、尿、体液、組織などの検査を担当しています。
栄養管理科 »
病状に応じた栄養管理計画を基に関係職種が共同して患者さんの栄養管理を行っています。また病態に応じた栄養食事指導や相談をしています。
臨床工学科 »
病院のなかにある医療機器を操作、点検する、医療機器の「お医者さん」的な仕事をするところです。
リハビリテーション技術科 »
機能障害、能力障害に対し、その機能(能力)に応じて理学療法、作業療法、言語療法を指導するところです。
医療情報管理科 »
患者さんの治療内容を記載した診療記録(カルテ)を、診療情報管理士が適切に管理・保管しています。
事務局 »
職員(医師を除く)募集などの情報を提供しています。
入退院支援・地域医療連携センター »
安全で安心な入院生活支援、患者さんの思いに寄り添った退院支援、医療福祉相談等のご紹介。
医療安全推進室 »
患者さんと職員の安全管理と感染対策を行っています。
情報システム管理室 »
情報システム管理室は、病院運営基盤としての統合情報管理システム(電子カルテを含む)を管理・運営・発展させ、県民の皆さんに最適な医療を提供することを目的に、2007年度に設置された部署です。
臨床教育・研修支援センター »
医師・看護師を含む全職員の教育を目的に、研修の企画からサポートを行っています。
広報室 »
島根県立中央病院の役割や取り組みを皆さまに分かりやすくお伝えするようお手伝いしています。
臨床研究・治験管理室 »
臨床研究や治験は、病気に有効な薬剤の開発・治療法の確立に不可欠であり、それらにかかわる審査やサポートを行っています。
臨床ゲノム医療推進室 »
臨床ゲノム医療推進室はがん患者さんに遺伝子パネル検査などを用いて治験や臨床試験の情報提供を行うとともに、遺伝性腫瘍や遺伝病に関する相談をうけたり遺伝カウンセリングを行う部門です。