食事時のお茶(配茶) サービス終了のお知らせ
当院では食事サービスの一環として入院患者さんへ食前にお茶をお配りしておりましたが、安全面・衛生面を検討した結果、令和7年3月12日をもって終了させていただくこととなりました。
皆様には、大変ご不便をおかけしますが、サービス終了後は飲料水を各自でお持ちいただくか各階設置の自動販売機(準備中)、一階の売店、入院セット(お茶プラン:有料)をご利用ください。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
病院長
個室料金(室料差額)の改定について【2025年5月1日から】
今般の物価高騰や諸経費の上昇に伴い、特別室C及び特別室Dの利用料金を2025年5月1日から改定させていただきます。
この度の改定に伴いまして、ご入院患者さんならびにご家族のみなさんにおかれましては大変ご迷惑をおかけしますが、今後もより一層のサービス向上に努めていく所存です。
室名 | 改定前料金(税込) 2025年4月30日まで |
改定後料金(税込) 2025年5月1日から |
備考 |
---|---|---|---|
特別室A | 19,800円 | 19,800円 | 料金据置 |
特別室B | 13,200円 | 13,200円 | 料金据置 |
特別室C | 6,600円 | 7,700円 | |
特別室D | 5,500円 | 6,600円 |
椎間板ヘルニア治療器の導入について
2024(令和6)年4月から当院に導入した新しい治療法をご紹介します。
詳しくは下記ホームページでご確認ください。
ご注意ください!
この治療は、特殊外来「ペインクリニック(月曜日午前中)」にて、麻酔科 奈良井 康宏医長が行います。椎間板ヘルニアが対象ですので、事前に整形外科病院・医院・クリニックでの診察・診断を受けた後に、「ペインクリニック(月曜日午前中)」への受診並びにご紹介をお願いいたします。
なお、病状によっては、この治療の対象外の場合もあることをご承知おきください。また、本術式は圧迫を受けている神経の間接的な除圧(神経の圧迫を取り去るものではなく、軽減するのみの手技)であって、手術で行う神経の直接的な除圧(神経を圧迫するものを取り去る手技)ではありません。
面会制限の緩和について
令和6年4月1日(月)より入院患者さんへの面会について、次のとおりとします。
◎面会は1日1回2人まで、30分以内とします。
注意事項をご確認いただき、面会の際の感染予防対策にご協力をお願いします。
なお、病棟の状況によっては面会をお断りする場合もあります。ご了承ください。
【注意事項】
◆面会できるのは、キーパーソン(入院時に大事なことを相談・決定する人と指定された方)と、患者の3親等以内の方(小学生以下は面会不可)とし、面会は1日1回2人まで、30分以内です。
◆面会時間は10時~12時、14時~18時です。
◆面会に来院されたら、病棟センターのカウンターで面会票を記入し、備え付けの「面会票回収ボックス」へ入れてください。
◆37.5℃以上の熱や咳・咽頭痛などの症状がある方、7日以内の新型コロナウイルス感染、5日以内の新型コロナウイルス感染者との接触がある方は、面会をお断りします。
◆面会の方、患者さん共に必ずマスクを着用してください。病室での飲食はできません。
◆患者さんがマスクの着用ができない場合は、面会できませんので看護師にご相談ください。
◆面会制限緩和後は、荷物の受け取りやリモート面会は原則行いません。
◆面会されたあと、3日以内に新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、速やかに病棟にご連絡ください(8:30~17:15に限る)。
連絡先:中央病院 代表0853-22-5111
外来診察室からの患者さんの呼び出し方法を変更しました
個人情報保護の観点から、2024年2月1日(木)から、外来診察室からの呼び出し方法を「氏名」→「受付番号」に変更いたしました。
診察室では、患者さんから「フルネーム、生年月日」を申し出ていただき、本人確認をさせていだきます。
受診時には、受付票に記載の「受付番号」をご確認いただきますようお願いします。
ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
Webによる外来受診の予約の変更とキャンセルの受付について

ご来院の皆さまへ
37.5℃以上の発熱がある方、7日以内に新型コロナウイルスに感染した方は、外来を受診される時は、看護師または総合案内にお知らせください。
救急外来を受診される時は、救急外来受付に
お知らせください。
院内感染予防のため、ご来院の際には、必ずマスクを着用してください。
ご理解とご協力をいただきますようお願いします。
紹介状をお持ちでない方のお支払いについて
国の規定改正により令和4年10月から紹介状をお持ちでない場合の患者さんの負担額(選定療養費)が変わりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
当院を初診で受診される場合は、かかりつけ医などの紹介状をご持参いただきますようお願いします。
以下のとおり厚生労働省、島根県の「新型コロナウイルス感染症」に関するリーフレットを掲載しますので、ご覧ください
- ・「新型コロナに感染したかも・・?」と思ったら?
- ・受診する際に、医療機関に連絡しましょう
- ・発熱等の体調不良時にそなえて、準備しておきましょう
●島根県「新型コロナウイルス感染症と診断された方へ」リーフレット(PDF)
- ・療養の目安
- ・発熱時などの受診相談等
お知らせ
- 2025年04月24日採用情報
会計年度任用職員を募集しています - 2025年04月22日採用情報
正規職員の採用情報を更新しました - 2025年04月22日行事案内
5月23日(金)開催 知って得する健康ミニ知識「5月病のはなし~うつのサインに気付くには?~」のご案内 - 2025年04月18日行事案内
広報番組「えにし~扉の向こうに~」5月放送予定を掲載しました。 - 2025年03月27日行事案内
第31回日本脳神経外科救急学会開催のお知らせ - 2025年03月24日採用情報
令和7年度に実施する予定の島根県職員採用選考試験(病院局実施分)の情報を掲載しました。 - 2025年03月19日行事案内
【医療関係者向け】島根県立中央病院医学雑誌 第49巻を発行しました - 2025年03月19日行事案内
4月22日(火)開催 知って得する健康ミニ知識「知っておきたい片頭痛の知識:診断と予防治療について」のご案内 - 2025年03月12日採用情報
令和7年度島根県職員(看護師・助産師)採用選考試験の受験をお考えの方向けにWEB説明会を実施します - 2025年02月26日行事案内
3月19日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「花粉の季節を快適に!~薬の種類とその使い方~」のご案内
- 2024年10月25日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました - 2024年09月20日診療情報
DPCデータを利用した病院情報の公開について - 2024年03月21日診療情報
島根県立病院経営強化プランを策定しました - 2023年11月29日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました - 2023年10月11日診療情報
高機能循環器ドックの受付を始めました - 2023年10月11日診療情報
高機能がんドックの受付を始めました - 2023年05月11日診療情報
無人航空機操縦者技能証明における身体検査について - 2022年11月15日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました - 2021年12月01日診療情報
来年1月から「脳ドック検診」を始めます。 - 2021年11月18日診療情報
島根県立中央病院臨床指標を公表しました
- 2025年04月22日行事案内
5月23日(金)開催 知って得する健康ミニ知識「5月病のはなし~うつのサインに気付くには?~」のご案内 - 2025年04月18日行事案内
広報番組「えにし~扉の向こうに~」5月放送予定を掲載しました。 - 2025年03月27日行事案内
第31回日本脳神経外科救急学会開催のお知らせ - 2025年03月19日行事案内
【医療関係者向け】島根県立中央病院医学雑誌 第49巻を発行しました - 2025年03月19日行事案内
4月22日(火)開催 知って得する健康ミニ知識「知っておきたい片頭痛の知識:診断と予防治療について」のご案内 - 2025年02月26日行事案内
3月19日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「花粉の季節を快適に!~薬の種類とその使い方~」のご案内 - 2025年02月25日行事案内
動画ギャラリーに 県立中央病院広報番組「えにし~扉の向こうに~」最新動画【2025年1月放送分】を追加しました。 - 2025年02月13日行事案内
島根県立中央病院広報誌『えにし』Vol.25を発行しました - 2025年01月27日行事案内
2月26日(水)開催 知って得する健康ミニ知識「食事で丈夫な体に!~骨や筋肉に必要な栄養、足りていますか?~」のご案内 - 2025年01月14日行事案内
「救命救急研修」の開催
- 2025年04月24日採用情報
会計年度任用職員を募集しています - 2025年04月22日採用情報
正規職員の採用情報を更新しました - 2025年03月24日採用情報
令和7年度に実施する予定の島根県職員採用選考試験(病院局実施分)の情報を掲載しました。 - 2025年03月12日採用情報
令和7年度島根県職員(看護師・助産師)採用選考試験の受験をお考えの方向けにWEB説明会を実施します - 2025年02月18日採用情報
会計年度任用職員採用試験(一般アシスタント(障がい者)について掲載しました) - 2025年02月14日採用情報
会計年度任用職員の採用情報を更新しました。 - 2025年02月05日採用情報
産休・育休代替職員を募集しています(臨床検査技師) - 2025年02月04日採用情報
令和6年度看護学生のための体験型病院説明会を開催します! - 2025年01月07日採用情報
産休・育休代替職員を募集しています(臨床検査技師) - 2024年12月27日採用情報
会計年度任用職員採用試験(院長等秘書)を募集しています。