CT検査

CT撮影とは

CTとは、Computed Tomographyの略称で、エックス線とコンピュータを使って、体の中を輪切りにした画像を撮影する検査です。

当院には、320列MDCT1台、80列MDCT2台の計3台のCTが稼働しています。非常に高速な撮影が可能ですので、胸やお腹の検査でも、一回の息止めで鮮明な画像を撮影することができます。

また、3次元処理を行うことにより、輪切りだけでなく縦横斜めといった、あらゆる方向から見た断面像や、血管や骨、臓器などの立体画像(3D)を創ることができます。

さらに、心臓の撮影が可能で、心臓の血管の状態や心機能を検査することもできます。
血管や心臓、臓器の詳しい検査など部位や検査目的によっては、造影剤という薬剤を静脈注射して検査する場合があります。

(320列マルチスライスCT装置)

320列MDCT

造影剤による検査について

検査によっては、疾患を正しく診断するために、造影剤と呼ばれるお薬を、手や足の静脈から注射します。造影剤により、極まれに副作用が見られることがあります。

次の既往がある方は事前に申し出て下さい。
副作用が起こった時適切な処置を行うために、検査前4時間は絶食が必要です。

  • 喘息やアレルギー体質の方
  • 造影剤を使用して気分不良等の副作用を経験された方
  • 腎臓や肝臓の病気がある方
  • 妊娠中の方や、その可能性がある方
検査について
ご来院の皆さまへ

一般外来診療時間

  • 診療受付時間
    午前8:30~午前11:00
  • 診療時間
    午前9:00~

各診療科の外来日は外来診療表を
ご確認ください。