面会制限の緩和について
面会制限の緩和について
2025(令和7)年6月2日(月)より入院患者さんへの面会について、次のとおりとします。
◎面会は1回3人まで、30分以内とします。
注意事項をご確認いただき、面会の際の感染予防対策にご協力をお願いします。
なお、病棟の状況によっては面会をお断りする場合もあります。ご了承ください。
【注意事項】
◆面会できるのは、キーパーソン(入院時に大事なことを相談・決定する人と指定された方)と、患者の3親等以内の方(小学生以下は面会不可)とし、面会は1回3人まで、30分以内です。
※密になるのを避けるため、4人以上面会したい場合は回を分けてください。
◆面会時間は10時~12時、14時~18時、19時~20時です。
※食事時間中は、面会できません。
◆面会に来院されたら、病棟センターのカウンターで面会票を記入し、備え付けの「面会票回収ボックス」へ入れてください。
◆37.5℃以上の熱や咳・咽頭痛などの症状がある方、7日以内の新型コロナウイルス感染、5日以内の新型コロナウイルス感染者との接触がある方は、面会をお断りします。
◆面会の方、患者さん共に必ずマスクを着用してください。病室での飲食はできません。
◆患者さんがマスクの着用ができない場合は、面会できませんので看護師にご相談ください。
◆面会制限緩和後は、荷物の受け取りやリモート面会は原則行いません。
◆面会されたあと、3日以内に新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、速やかに病棟にご連絡ください(8:30~17:15に限る)。
連絡先:中央病院 代表0853-22-5111