分娩予約・里帰り出産
初診について
初診は予約制ではありません。土日祝日を除く平日8:30~11:00に受付をしてください。
<初診>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 |
岩成 | 奈良井 | 坪倉 | 田中 | 森山 |
※担当医師は代診の場合があります
■当院通院中の方へ
分娩予定日が決定する、妊娠9~10週頃に分娩予約をいたします
里帰り分娩について
当院への里帰り分娩希望の方へ
- 当院では里帰り分娩を受け付けています。事前の分娩予約や連絡は不要です。
- 里帰りの時期はご都合で構いませんが、遅くとも34週以降の妊婦健診は当院で受けていただくようになります。
36週以降に帰省された場合、周産期管理上、分娩の受け入れが出来ない可能性がありますのでご注意ください。 - 帝王切開予定、医学的に早めの周産期管理が必要となる方は、早めの帰省をお願いします。
※帰省前のお願い
- 現在通院している産婦人科にて、帰省直前に妊婦健診を受け、紹介状をもらってください。
- 当院ではご本人からの受診予約は出来ませんが、かかりつけの医療機関を通して、当院の受診予約が可能です。
詳しくはこちらで確認をお願いします。 - 当院では2週間の自宅待機は不要ですが、体調が悪い場合や新型コロナウイルス感染症と診断された方との濃厚接触者である場合は受診前にお電話でご相談ください。
- 妊婦健康診査受診票は、お住まいの市町村が当院と登録を結んでいないと使用できません。事前にお住まいの市町村にご確認ください。
※当院初回受診について
- 紹介状・健康保険証・母子手帳をご持参のうえ、平日8:30~11:00までに総合受付にお越しください。
- 初回は保険診療の扱いとなり、妊婦健診ではありません。
- 予約がない場合、当日の受付となるためお待たせすることがあります。時間に余裕を持ってお越しください。
- 妊婦健診の状況等で、初回受診後1週間以内で妊婦健診を受けていただく場合があります。ご了承ください。
※お問い合わせについて
- 当院への受診予約については、入退院支援・地域医療連携センターへお問い合わせください。
- その他のご質問については、産婦人科外来で助産師が対応しますので、0853-22-5111㈹より産婦人科保健指導室につないでもらってください。
対応時間は平日14:00~17:00です。